top of page
​人にも地球にもやさしい植物・ヘンプ

Sustainable 

plant

What is HEMP ? ヘンプ・麻って何?

​辞書で引く”大麻”

1: アサ科の一年草。高さ1~2.5メートル。茎はまっすぐに伸び、葉は手のひら状の複葉で対生。雌雄異株。夏、黄緑色の小花を穂状につけ、秋に実が熟す。中央アジアの原産で、熱帯から温帯にかけて栽培され、茎の皮から繊維をとり、麻糸にする。種子からは油をとる。大麻(たいま)。あおそ。《季 夏》「ゆり出だす緑の波や―の風/惟然」

2: 茎の靭皮(じんぴ)から繊維をとる麻・亜麻・苧麻(ちょま)・黄麻 (こうま)や、葉から繊維をとるマニラ麻・サイザル麻などの総称。また、それらから製した繊維や織物。        大辞泉より

ヘンプ(HEMP)とは『麻』(大麻,タイマ,おおあさ)という植物のことをいいます。

アサ科の1年草で、雌雄異株の双子葉植物であり、学名を”Cannabis Sativa L”(カンナビス・サティバ・エル)といいます。

成長すると約110日間で高さ3~4mに達し、茎の直径は2~3cmとなります。害虫や雑草にも強く、土地や水を汚染する農薬と化学肥料をほとんど必要としないため、農薬の空中散布なしでは栽培が難しい綿花(コットン)と比べるととても環境にやさしい作物です。

 

またすべての部位を余すこと無く活用でき、衣服だけでなく、麻の実や油は食用、また石鹸や化粧品の原料に、住宅用の建築素材、土に戻るプラスチック、紙、など茎とその外皮をさまざまに産業利用されています。

地球上、極地以外はたいていどこでも育ち、変化の多様性に富んだヘンプは石油と森林に替わる可能性を秘めた農作物として、また、様々な生活習慣病を改善する新しい健康食品として、医療の分野でも世界中で注目されています。

このように衣・食・住・医・エネルギーをすべてを賄うことのできる大麻からつくられる商品は、およそ50000種類にもなるといわれています。

多種ある麻の中でも最も天然の機能性にあふれ、人や地球環境にやさしく持続可能な未来創成に必要であると注目されるバイオマスの象徴的作物、エシカル(ethical)な素材、それが『ヘンプ』です。

hempfabric-organicでは、その中でも茎の靭皮繊維を原料とし、生産する「布」を取り扱っています。hempfabric-organicの生地の生産地中国ではこのヘンプの環境性や有用性を国をあげて推奨、生産しています。

​日本においても、神道の鈴縄や幣などの祓いの具に麻が使用され、着物や下駄の鼻緒や畳の経糸や蚊帳、漁網などなど、さまざまな生活用品として麻の繊維を使用していましたが、現在では作付けは免許制となり、神社の祓いの精麻をはじめその繊維製品のほとんどが輸入となっています。

また現在、生地においては、大麻布・ヘンプ生地は、家庭用品品質表示法という法律に基づき、指定外繊維と位置づけられ、製品にはそのように表示することを義務づけられています。(麻と表示されているものは、大麻以外の麻となります。)

その他、衣料産業は全体として、自然布の衰退、化学繊維への移行、大量生産、大量消費、不当労働による国外での生産、日本の自給率0.1%以下であることなど、さまざまな問題をかかえています。

​" 産 業 と 麻 "

土壌改良

根 Roots

麻(ヘンプ)栽 培 の 特 徴

 

1;農薬・化学肥料が不要

ヘンプは害虫に強く、栽培において、農薬・化学肥料を使用する必要がなく、栽培の手間があまり要しません。農薬が用いられていない畑は非常にクリーンな環境です。

 

2;成長が非常に早い

100~120日で3~4m程に成長し、採取することが可能です。雑草よりも早く成長するため除草剤を使う必要もありません。

 

3;輪作が可能

麦やトウモロコシなどの輪作体系の中で栽培することができます。モノカルチャー (大規模単一栽培)による環境負荷の増大がありません。

 

4;土壌が改良される

ヘンプは根をくまなく土壌中に張りめぐらせるため、収穫後はふかふかな土壌となります。また、少しの水分で育つため、農作物の耕作に適さない土地(不良土)でも活き活きと育ちます。日本では、昔から、痩せた土地を改良するために麻を植えてソバや野菜を植えてきました。
また、ヘンプを栽培することで、土壌中に溜まってしまった硝酸性窒素濃度(窒素を含む化学肥料、有機肥料、畜産廃棄物、生活排水などが原因)を低減させる効果もあります。(硝酸性窒素は、酸素欠乏を引き起こす原因となる上に発ガン性物質にもなりえます。)

 

5;あらゆる土地で栽培可能

冷帯、温帯、熱帯に問わず、痩せた土地でも肥沃な土地までどこででも栽培可能。(北極、南極、氷雪体、ツンドラ、湿地帯は除く)暖かい地方では、二毛作も可能です。

穂 Spike

医療品 - チンキ - オイル    他

茎 Stalk

茎の皮/繊維 - 糸 - 布 - 衣料品 - ロープ

- 紙 - 建材

茎の芯/麻幹 - 建材 - 紙 - エタノール燃料

- プラスティック

種 Seeds

工業製品 - 油性塗料 - インク - 燃料

食料 - ヘンプナッツ - ヘンプオイル 

     - ヘンププロテインパウダー

生活用品 - 石けん - シャンプー - 化粧品

葉 Leaves

肥料 - 農業

飼料 - 畜産

医療品 - チンキ - オイル   他

​" 日 本 文 化 と 麻 "

神社の鈴縄

下駄の鼻緒

大麻の布

青森のさしこ着

横綱の化粧まわし

弓の弦

七味唐辛子

蚊帳

のれん

花火の火薬

麻の実

神宮大麻/御札

戦後、麻栽培農家は免許制となり、 現在では日本全国で数十件となって しまいました。 奉納事業やさまざまな企画により、古来から精神性や生活と密接な関係 にあった麻文化を継承し、未来的な バイオマス資源としても多様な有用 性を持つ麻を今こそ見直し、生かす きっかけにしたいと活動しています。

神道の神事において浄化の儀式に大麻(ヘンプ)は罪穢れを祓うものとして使われてきました。

そして、伊勢神宮のお札のことを「神宮大麻」と言い、大麻とは天照大神の御印とされています。

「日本で大麻を衣服や釣り糸や食用として使用した痕跡は、縄文時代に遡り、福井県の鳥浜遺跡からは1万年前の大麻の種が発掘されているます。縄文前期の土器の縄目は大麻の縄で付けられたものも多く、鳥浜遺跡からは大麻で作られた縄も発掘されているが、これは、大麻で作られた遺物としては世界最古のものである。」

長吉秀夫著「大麻入門」(幻冬舎新書) より抜粋

 

大麻草(=麻)とは、縄文時代の昔より日本人の生活(衣・食・住)と密接に関わってきた植物であり、大麻(ヘンプ)の歴史は日本人に深く結びついています。穂は神道の儀式、祭事用・神事用に、種は食用、葉は肥料や飼料、茎の皮は糸、茎の芯は壁材や燃料用など、精神的にも実生活でも有用な資源として欠かせない素材でした。医療用としても江戸時代の博物学者貝原益軒の『大和本草』に大麻(アサ)の項があり、麻葉の瘧への治療薬としての効能、日本で大昔から麻が植えられていた様子が日本書紀や舊事紀に見られることなどが記されており、使用されていた歴史があります。

また、元々古来から日本で栽培されてきた大麻は麻薬成分をほとんど含まないと言われています。第二次大戦前はその栽培が国家によって奨励されてきました。

かつての日本人の生活の中では、赤ちゃんが生まれる時のへその緒は麻糸で切り、子供は麻のように丈夫にすくすく育つようにとの親の願いから麻の葉模様の着物で育てられ、結婚式では夫婦が末永く仲良く幸せであることを願って夫婦の髪を麻糸で結ぶ儀式が行なわれ、日常生活では、麻の鼻緒で作った下駄を履き、麻布でできた着物や褌(ふんどし)を身に付け、麻の茎の入った壁や天井に囲まれた家に住み、麻糸で作った畳の上で過ごし、夏は麻糸で作った蚊帳(かや)で寝ていました。食品としては、京都の名産である、七味唐辛子やいなり寿司に麻の実が入っております。時期的には、七夕と麻布のゆかりも深く、古くからの文献にも記載されております。また、仏教行事としては、お盆には麻の茎(おがら)を燃やして迎え火、送り火とし、先祖を奉るという風習は各地で存在しております。上記の写真はすべて大麻を使った伝統的な産物です。

bottom of page